簡単!ふるさと納税のやり方 5ステップ【警察官,公務員必見】

当ページのリンクには広告が含まれています。
れお巡査

ふるさと納税ってお得らしいね。でも手続きが面倒なんでしょ?

  • ふるさと納税はお得だって聞くけど・・・めんどくさい。

そう思っている警察官は、すごく多いです。

ズバリ! ふるさと納税

  • すっごくお得
  • やってみれば手続きはスゴク簡単

警察官は、やらなきゃそんしてます!

自己紹介させてください!
もーやん

刑事を25年以上経験した警察官です!

経験を活かして、警察官の悩みを解決する記事を書いています!

プロフィールはこちら

ご質問・ご感想はLINE無料相談

国の制度はややこしいですが、本当にお得です。

警察官は、面倒なことが嫌いですが、やらなきゃ損です。

また、地方の財政を助けることにも繋がります。

😊この記事でわかること
  • ふるさと納税がなぜお得なのかがわかる
  • ほぼ無料で全国の特産品お取り寄せを家族で楽しむことができる!

この記事を読んで、ほぼ無料で、全国の特産品お取り寄せを、家族で楽しんでください!

きっと家族は大喜びです!

ふるさと納税のしくみを簡単に言うと……
  • 今年 20,000円の寄付(ふるさと納税)をすると
  • 今年 約6,000円分の返礼品が届き
  • 来年 20,000円分の税金が減額される
    (ただし手数料が、年2,000円だけかかる)

つまりほぼ無料で返礼品がもらえる!!!

こう書いてみるとウサン臭い。でもちゃんとした国の制度です。

 

この記事では、なぜ無料で貰えるのか具体的なやり方をわかりやすく解説します。

また、ふるさと納税のデメリットも合わせて説明します。

読み終えたら、絶対にお得だと確信し、少ない人で年に4万円の商品が、もらえるようになりますよ!

今日、この機会に、まずは1か所ふるさと納税をやってみましょう!

目次

ふるさと納税のやり方 簡単5ステップ

簡単なやり方 5ステップ

手続きがややこしいんでしょ?という方のために、まずは

実際にどうすれば納税できるのかを説明します。

他の方法もありますが、まずは一番簡単な方法を説明します。

ふるさと納税 簡単 5ステップです。

STEP

ふるさと納税サイトへアクセス

STEP

注文する

欲しい商品(例えば:牛肉ハラミ1kg・10,000円・△△村)を選んで、注文する

支払いはクレジットカードでもOK!やり方は通販と同じ。

STEP

自動的に市町村に寄付(納税)される

クレジットなどで支払った10,000円が、納税される仕組み。

寄付した市町村から、返礼品として寄付額の30%(3,000円程度)の牛肉ハラミ1kgが届く

STEP

書類が届く

商品とは別に、市町村から『寄附金税額控除に係る申告特例申請書』が郵送で届く。

これがいわゆる『ワンストップ特例申請書』のこと。

STEP

申請書を送り返す

『寄附金税額控除に係る申告特例申請書』(ワンストップ特例申請書)に必要事項(名前・生年月日・マイナンバーなど)を記入して、市町村に返送する。

これだけです!

届くのは自動的に届くので、実際にやることはステップです。

STEP
ポチっと注文する
STEP
ワンストップ特例申請書に記入して返送する

これだけで、返礼品がもらえちゃうんです。

 

警察官・公務員が ふるさと納税をやらない理由

ズバリ!
制度がややこしいからです。

警察官や消防士などは、ややこしい事、面倒な事を嫌がる人が多いです。 

そんなにお得って? 何かだまされてない?』なんて思ってしまいます。

でも、理解すれば、ややこしくはありません。

『だまされている訳ではない』ことも理解できます。

ふるさと納税の仕組み

ふるさと納税とは?

総務省によると、

 ふるさと納税とは、自分の選んだ自治体に寄附(ふるさと納税)を行った場合に、寄附額のうち2,000円を超える部分について、所得税と住民税から原則として全額が控除される制度

という説明ですが、なんだか分かりにくい説明ですね。

簡単に言うと、

 来年、支払うべき税金を、今年、先払い(好きな自治体に寄附)することで、タダで返礼品が貰える仕組み

です。ただし年に2,000円の手数料が必要です。

例えば……
  • 今年→ 30,000円の寄付(ふるさと納税)をすると
  • 今年→ 約30%分(約9,000円分)の返礼品が貰えて
  • 来年→ 支払う税金が28,000円分減額される

つまり、2,000円の手数料だけで、約9,000円分の返礼品が貰えちゃうんです。

実質無料で返礼品が貰えるといっても、過言ではないです!

返礼品ってなに?

ふるさと納税は、お金がない田舎の自治体(ふるさと)を助けるための制度です。

ふるさとって言っても、あなたの本当のふるさとでなくても構いません

  •  「〇〇町に旅行に行ったけど、もっと応援したいから寄付しよう」とか
  •  「△△県が災害に遭ったから、応援して復興の手助けをしよう」とか

北海道から沖縄まで、どの自治体(都道府県・市町村)に寄付しても良いんです。

  1. 自分が応援したい市町村に寄付をして
  2. 寄付に対して市町村が『返礼品』として、お礼の品を贈る

というのが、本来の趣旨です。 

でも

応援したい市町村と言うよりも、

欲しい返礼品で寄付先を選んでいるという人が多いんです。

つまり、

「〇〇村のりんごが甘くておいしいから、りんごを貰うために寄附しよう」

って感じで、先に返礼品を決めて、ポチっとする人がほとんどです。

 

僕は、りんごが大好きで、かなりのリピーターです。いろいろなりんごをごちそうになりました。

『やっぱり焼肉!』という方も、豪華な肉の食べ比べをするなど、

  • おいしい肉を味わう
  • リッチな贅沢感を味わう

という二つの楽しみを、家族で味わえます!

しかも実質無料なんです。

 


返礼品には、お肉、お米、海産物、お菓子、スイーツ、果物、野菜、日用品、施設利用料など、驚くほどあらゆる物が用意されています。

 

ワンストップ特例申請って?

確定申告をしなきゃダメなの?

ワンストップ特例申請で、カンタンに手続きできます!

『確定申告』という聞いた途端、

  • 『あぁ、俺には無理!めんどくさい!』

と思いましたね?

そう。だから『ふるさと納税は絶対にお得』なのに、敬遠してしまうんです。

寄附しただけでは、税金が減額されません。

 

でも大丈夫!皆さんにわかるように説明します!

『ワンストップ特例制度』の手続きをする(書類を郵送するだけ)と、確定申告が不要なんです。

ワンストップ特例制度とは?

毎年、確定申告をしていない公務員・サラリーマンなどがふるさと納税をした場合、確定申告をしなくても税金が減額される制度です。

適用の条件は、3つです。

  • 他に確定申告の必要がないこと(毎年、確定申告していないサラリーマンなど)
  • ふるさと納税先の自治体数が、5自治体以内であること(6以上の寄付をすると確定申告の必要がある)
  • 各ふるさと納税先の自治体に、申請書を提出すること

ふるさと納税先の自治体が6つになると、ワンストップ特例制度は利用できず、確定申告をしなければなりません。

また、医療費控除などで確定申告をする年は、ワンストップ特例制度は利用できず、ふるさと納税分もあわせて確定申告書に記載する必要があります。

 

ワンストップ特例申請のカンタン4ステップ

確定申告を不要にするための申請手続きは、4ステップです。

STEP
申請書が届く

「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」が郵送されてきます。

返礼品とは別に届きます。

STEP
申請書に必要事項を記入する

住所・氏名・生年月日・マイナンバーなど

STEP
本人確認書類を準備する
  • マイナンバーカードがある方は
     マイナンバーカードの両面コピーのみでOK
  • マイナンバーカードがない方は
     通知カードのコピーまたはマイナンバー記載の住民票と
  •  身分証明書(運転免許証など)のコピー
STEP
返送する

記入した申請書・本人確認書類を、寄附した市町村役場へ郵送する

たったこれだけです。

これだけで、来年支払うべき住民税から減額されます。

公務員・会社員の人は、毎年5月頃に、『住民税の決定通知書』が手元に届きます。
この明細をみると、減額されていることが確認できます。

いつもこんな紙が届きますよね。。。

53,001円+35,454円=88,455円が控除(支払うべき住民税から減額)されているということです。

※ 通常は空欄です。

ふるさと納税の上限額

自分の上限額を知る

税金の減額ですから、納めている以上の減額はありません。
つまり限度額以上の寄付をしても、控除されません。

たくさん納税している人ほど、ふるさと納税の年間限度額は大きくなります。

ふるさと納税をする前に、自分の限度額を知っておきましょう。

年間上限額は ざっくりこのぐらい・・

妻と子ども2人世帯で

  • 年収500万円の人
    → 年間上限額 約5万円
  • 年収900万円の人
    → 年間上限額 約14万円

※ 年間上限額5万円を超える人が、50,000円のふるさと納税をすれば、約15,000円分の返礼品がもらえるということです。

ふるさと納税のデメリット

ここまでふるさと納税のメリットを中心に話してきましたが、デメリットも分かっておくことが大切です。

 デメリットはたった一つ

  • 来年、支払うべき税金を、
  • 今年、先払いする

ということです。

今年50,000円分のふるさと納税をすると、来年度48,000円分の税金が減額されるということです。

これ以外にデメリットは思いつきません。

50,000円を先払いするデメリットで、約30%の15,000円分の商品が貰えるということなんです。

 

警察官にできるおすすめの節税対策はiDeCo!

警察官が正規に節税できる方法は、この2つ。

  • ふるさと納税
  • iDeCo

ふるさと納税の次は、iDeCoに挑戦し、少しでも納税額を安くしましょう!

iDeCoで節税する方法は、こちらの記事で説明しています。
iDeCoとは?警察官がやるべきじぶん年金【お得な節税】

 

webサイトの選び方【徹底比較】

どのwebサイトから申し込むのがお得なのでしょう?

【結論】は、何と言ってもポイント還元率No1の 楽天ふるさと納税 サイトです。

\還元率No1!/

※ 返礼品も充実!

なぜお得なのかを詳しく説明します。

ふるさと納税サイトは、

  • ポイント等の還元率
  • 掲載自治体の数
  • 返礼品の数
  • サイトの使い勝手

など、それぞれ特徴があります。

順位サイト名ポイント還元率掲載自治体数評価
1位楽天ふるさと納税最大30%
楽天ポイントで還元
1300以上🌟🌟🌟🌟🌟
還元率No1
2位さとふる最大15%
PayPayボーナスで還元
1000以上 🌟🌟🌟 ☆☆
3位ふるなび最大12%
ふるなびコインで還元
700以上 🌟🌟🌟 ☆☆
4位ふるさと本舗 最大7%
Amazonギフト券 で還元
約50 🌟🌟 ☆☆☆
条件がシンプル
5位ふるさとチョイス還元なし1500以上🌟 ☆☆☆☆

 

1位 楽天ふるさと納税

もーやんが一番利用しているwebサイトです!

還元率はケタ違いの最大30%超

何と言っても還元率№1
だからお得!
だからおすすめ№1です。

★20,000円の寄附で、最大6,000円の還元!

コンビニ等でも使える、楽天ポイントがもらえる 

ただし、「最大」30%です。
30%の還元を受けるのは、かなりの条件が必要です。

これだけで +7.5% の還元

  • 楽天会員登録で+1%
  • 楽天アプリ使用で+0.5%
  • 5と0のつく日は+2%
  • プロ野球 楽天イーグルスが勝った翌日は+1%
  • 楽天カード払いで+2%
  • 楽天銀行引落しで+1%・・・・

★こうして還元率が加算されていく仕組みです!

7.5%還元とは
→ 20,000円の寄附で1,500円の還元!
大きいですよね。

掲載自治体数は1300以上

掲載自治体数№1の1500自治体にも引けを取らない数です。

いろんな返礼品の中から選ぶことができます。 

楽天ふるさと納税公式サイトへはこちらから👇

楽天ふるさと納税 + 楽天カードで お得が倍増

楽天ふるさと納税をするときに、楽天カードで支払うのがおすすめです。

納税なのにポイントが付く?

楽天ふるさと納税の支払いを、楽天カードにするとポイントが付きます。

しかも通常ポイントだけでなく、SPUポイントという加算ポイントが付くので、驚くほどたまります。

  • 楽天会員で+1倍(1%)
  • 楽天市場アプリ(ケータイ)使用で+1倍(1%)
  • 楽天カード支払いで+2倍(2%)

と、この3つで4倍のポイント獲得です。

4倍のポイントって?

「4倍」というのは、4%という意味です。

つまり10,000円分のふるさと納税をすると、400円分のポイントが付きます。

楽天カードで支払うだけで、2%もつくとは、驚きですね。

更に、

  • 楽天カードを楽天銀行経由で支払うと+1倍
  • 5と0が付く日に注文すると+2倍

と、この5つで6倍のポイント獲得です。

年に50,000円のふるさと納税をする人なら、6%=3,000円です。

もちろん、他のSPUやお買い物マラソンなども加算すると、更にお得です。

ふるさと納税をするなら、楽天ふるさと納税 + 楽天カードがお得です。

楽天カード公式サイトへはこちらから👇

\年会費は永年無料!/

※今なら新規開設で5,000ポイントもらえる!

 

2位 さとふる

キャンペーン中の還元率は最大15%

PayPayボーナスが付与される

  • さとふるでPayPayを使って支払うと、最大5%
  • ワイモバイル スマホユーザー、Yahooプレミアム会員は最大8%
  • ソフトバンク スマホユーザーは最大15%

掲載自治体数は1,000

1,000以上の自治体の返礼品を掲載しています。

 

3位 ふるなび

還元率は最大12%

Amazonギフト券などに交換できる「ふるなびコイン」がもらえます。
還元率はちょっと寂しい感じです。

強みは家電製品の多さ

他のサイトと比較して、家電製品のラインナップが豊富だという特徴があります。

ふるなび公式サイトはこちら

4位 ふるさと本舗

還元率は7%

Amazonギフト券がもらえ、還元率の計算がとてもシンプルでわかりやすい。

  • 10,000円以上の寄附で5%
  • 15,000円以上の寄附で7%

※キャンペーンコードの入力が必要です。

10,000円以上いう条件だけ5%還元というのは、使い勝手がいいです。

もーやんも、時々利用させてもらっているwebサイトです!

掲載自治体数は約50

返礼品の種類が少なめなのが、少々残念なところです。

ふるさと本舗公式サイトはこちら

 

5位 ふるさとチョイス

掲載自治体数ナンバー1

1,500以上の自治体の返礼品を掲載していて、自治体数では№1です。
ちょっと変わった返礼品があるかも知れません。

ポイント還元は一切なし

寄附金額に応じたポイントバックなどの還元は、一切やっていません。
これがふるさとチョイスの一番の弱点です。
お得にふるさと納税をするなら、やはり還元率№1の楽天ふるさと納税です。

ふるさとチョイス公式ページはこちら

【結論】おすすめサイト

何と言ってもポイント還元率No1は、楽天ふるさと納税 のサイトです。

 

10,000円以上という条件だけで5%還元というのは、ふるさと本舗 のサイトです。

\10,000円以上で5%還元/

 

もらって良かった!おすすめの返礼品

今まで実際に頼んでみて「いいね!」と思えた返礼品について、紹介します。

まずは何か1品、注文してみよう!

ルタオ

定番のお菓子は、妻・娘が大喜び

失敗のない選択です!

小樽に行かなくても北海道を感じられるお菓子

冷凍で届くので、食べたい前日に冷蔵庫内で解凍していただけます。

 

やはりルタオ人気№1と言えば、冷凍で届くドゥーブルフロマージュ(チーズケーキ)。

ドゥーブルフロマージュ2種類がセットになったこちらがおすすめです。


りんご

ウチは何度もリピートしてます。

毎朝、ちょっと果物があれば、充実した朝の食卓になります。

タダで充実した気分に浸れるなんて最高!

 

自宅で使うモノなら、「訳アリ」品が、ねらい目

ちょっと不揃いなだけで、キズなどはほとんど見分けがつかない程度。

なのに「訳あり」なだけで、量が多くてお得です。 

 


栗のテリーヌ

普段、手が出せない高級品を注文するのはふるさと納税の醍醐味!
たまには、ぜいたく品をいただいてみましょう!

音衛門の栗のテリーヌは、栗がゴロゴロ入っていて、ぜいたくなひと時を楽しめます。
超人気商品なので「在庫なし」になっていることが多いです。
注文できればラッキー!


ホタテ

魚介類ならこれ

プリプリでお刺し身がサイコーに美味しい。

いろんな市町村のホタテを買いましたが、ここのホタテが一番大きくて旨かった!

写真の手の大きさと比較すれば、大きさがわかると思います。

1個1個、冷凍した状態なので、必要な分だけを解凍できて、何回も楽しめるからうれしい!

一度に食べなくてもいいんです。

バターソテーも、もちろんおいしい。


バスタオル

日用品ならこれが大助かり

高級品ではなく、普段使いができるバスタオルなので、うれしい!

でも泉州タオルなので、品質もよく、吸水性もバツグンなので愛用しています。

大きさは約130cm×65cmでちょうど良いサイズ。

毎年、注文している一品です。

 


ティッシュペーパー

※ これで40箱です(ネピア)

 

消耗品ならこれ

超高級なティッシュもありますが、普段使い用のティッシュペーパーなら、これで十分!

とは言え、ネピアなので、無名メーカーの粗悪品とは違って、品質もバッチリです。

 

買い物の手間も省けます。

ただ、写真のように60箱、どーんと届くので、結構かさばります。置く場所を考えてからにしましょう。


 

損はしないから、まず、やってみよう!

今、やらなきゃ、ずっと知らないままのあなたです。

一歩、踏み出すと、こちらの世界が待っています。

まとめ

  •  ふるさと納税は、やらなきゃ損
     そして家族が喜ぶ
  •  ふるさと納税は、今年寄附しておくと返礼品が貰えて、来年税金が減額される仕組み
  •  実質2,000円の手数料だけで、返礼品がタダで貰える
  •  ワンストップ特例制度を使う(申請書を送る)と、確定申告は不要
    (ただし5自治体まで)
  •  限度額を知る

ここまで読んでくれたあなた!

もうふるさと納税は絶対お得だとわかりましたね。

楽天ふるさと納税 + 楽天カード払いなら、SPUポイントが加算されて更にお得です!

楽天カード公式サイトへはこちらから👇

\年会費は永年無料!/

※今なら新規開設で5,000ポイントも

まずは一品、返礼品を頂いちゃいましょう!!!

めんどくさい!と言って行動しないのか?
一度、行動してみるのか?

家族を喜ばせられるかどうかの分かれ道です!

行動してお得をゲットしてみよう!

もーやん

最後まで読んでくれてありがとうございます!
ご感想、ご質問をLINE無料相談へ書き込んでもらえると嬉しいです。

もーやん
こんにちは!
この記事を書いた「もーやん」です。
刑事25年以上を経験した警察官です。
警察官の悩みを解決する記事を発信します!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次