【警察官ルウム】やりがい・魅力を本音で語る警察官ブログ/もーやんROOM 2022.09.11 このブログを書いた人! もーやん 刑事を中心に30年以上経験を積んだ警察官です。 今までの経験を、警察官を目指す方のために活いかせたら嬉うれしいです! 詳しくは≫もーやんプロフィールへ スポンサーリンク 新着記事 【昇任試験】おススメの参考書・テキストとは?巡査部長論文対策 2023.01.20 公務員の不動産投資は築古戸建てを選ぶべき理由【警察官大家の副業】 2022.09.032022.11.03 公務員が不動産投資で稼ぐ仕組みとは【警察官大家が解説】利回りの計算法 2022.08.072022.09.04 初めての方におすすめ! 警察官の部署別やりがい・人気・魅力を8種に集約して解説!専務員とは?【ベテラン警察官が本音で解説】仕事の部署を8種に集約して説明!将来、どんな道に進むのか?専務員を目指すあなたは必見!部署別にどんなやりがい・魅力あるのか?目指す人にとって仕事の中身を理解してイメージすることが大切! ふるさと納税サイトの選び方ふるさと納税を、更にお得にしたいあなたは必見!注文するwebサイトによって、ポイントの還元率が全く違います。どのwebサイトがお得なのかを比較して、どれだけお得なのかを知りましょう!また、返礼品選びは以外と大変。おすすめの返礼品も説明します。 取り調べ室の空気が変わった瞬間!その時 犯人が自供した【新米刑事の体験談】警察官、刑事の魅力・やりがいの最たるもの「取り調べ」の体験談です。新米刑事が取調室で否認被疑者と対峙し、共犯被疑者が早々に自供したことから、新米刑事は追い込まれた。しかしあるきっかけから自供に追い込むことに成功。その自供の瞬間とはどういうものだったのかを綴ります。 【入校準備】警察学校の持ち物リスト!必需品を選ぶポイントを解説!警察官合格おめでとうございます!いよいよ制服を着る日も近いですね。入校時に必要なもの、あると便利なもの、必須アイテムの選び方・ポイントをベテラン警察官が解説します。チェックリストを活用して、準備万端で勉強に集中し、同期生に差を付けよう! 【警察官の靴】一流の刑事が革靴にこだわる理由!走れて疲れない革靴とは?長時間の聞込み捜査で足が痛くなるとお悩みの若手刑事へ!実は走れて疲れないビジネスシューズがあるんです。しかもドレス感があってデザイン性もある!値段はちょっと高めだが、刑事として実績が挙がり、同期生に差をつけられます! 週間人気ベスト7 【入校準備】警察学校の持ち物リスト!必需品を選ぶポイントを解説! 2021.06.292023.02.06 【警察官のリアルな年収】巡査部長・警部補の平均給料は?階級別の役職とは 2021.03.192023.01.21 【警察官舎・寮はイヤ】警察学校卒業後も住まいを選べないの? 2021.03.052023.01.29 【警察官昇任試験は難しい】20歳代で巡査部長に合格すべき5つの理由! 2020.11.252022.08.23 【劇的変化】警察官は楽すぎ?もうブラック企業じゃない最近の内情!警察官の本音 2021.01.152022.07.26 【現役警察官が解説】警察学校が厳しい理由ランキングとその対処法 2021.03.262022.10.30 【警察学校の給料】警察の初任給が1年後に大幅アップする理由 2021.01.082022.10.20 カテゴリ別 警察官を目指す方への情報 警察官の魅力・やりがい 現役警察官のための仕事情報 プライベート時間の充実情報 公務員の不動産大家を目指す部屋 もーやん ブログに来て下さりありがとうございます! 【質問】は お問い合わせ か Twitter からどうぞ!