採用希望者 ROOM

採用希望者 ROOM 採用希望者 ROOM

警察官を目指す採用希望者向けの部屋です

採用希望者 ROOM

【合格率10%UP】教習所リタイアの末路!通学vs合宿免許の比較

教習所に入学したものの、もし卒業できなければどうなるのか考えてしまいます。結論は、途中リタイアしても、手続きをしていれば転校できます。 ただし手数料などが必要になります。教習所の良し悪しで、あるいは教官の良し悪しで転校せざるを得なくならないにしてほしいです。
採用希望者 ROOM

教習所の流れを解説!免許証を取るためのカリキュラムを分解

教習所でのカリキュラムは、何があるのか?実は免許証を取るまでに、何段階ものステップを踏む必要があります。集中力が続かない・予約が取れない・上達しないなど、途中で止める人もいます。この記事では、どんなステップなのか先に理解しておくことで、免許証合格を願っています。
採用希望者 ROOM

合宿免許おすすめサイト5選【警察官が教える】教習所の選び方

合宿免許の教習所探しでお悩みのあなたは必見!選ぶときに重視する点は、値段?場所?保証?設備?ひとつひとつ調べるのは大変です。実は、合宿免許の検索サイトは、あなたが重視する譲れないポイントを元に教習所を探す強い味方です。検索機能が優れたサイトであなたに合った教習所を選びましょう!
採用希望者 ROOM

警視庁vs地元県警どっちがいいか比較【警察官採用試験】選ぶ基準とは?

ベテラン現役警察官が、選ぶための基準・考え方を伝授します。比較の基準は2つ。1つ目は、都道府県警察の規模が大規模か小規模か。2つ目は地元との距離感~地元か隣接県か遠方の見知らぬ土地か?もーやんは、都会が地元で、隣接県の小規模警察に就職。
採用希望者 ROOM

警察学校に行く彼氏へのプレゼント!警察官ならではの就職祝いとは?

警察官になる彼氏に、就職祝いとして贈るプレゼントでお悩みの方は必見!「警察官ならでは」のアイテムを紹介します。若手先輩警察官が実際にうれしかった贈り物について、その選び方・ポイントをベテラン警察官が解説します。