警察官の平均寿命は62歳って本当?
警察官の寿命は短いの?
「警察官の平均寿命は62歳」説は、根拠がない都市伝説です。
でもどうらや、寿命が短いのは本当のようです。
夜勤、長時間労働、過労、ストレス、睡眠不足、精神的なトラウマ……、これらが僕たち警察官の日常ですが、健康や平均寿命にどう影響しているのか、気になる方も多いはず。
この日常が平均寿命を短くしています。では、どうすれば改善できるのでしょうか?
この記事を読めば、自身の健康に対する認識を新たにし、実生活に役立つ具体的な改善策を学べます。
知っていると知らないでは、大きな差が生まれます!
- 警察官の平均寿命に関わる論文の解説
- 平均寿命に影響を与える原因は「ストレス・不規則勤務・食生活」
- 長く健康的な生活を送るための改善方法は「睡眠・食事・運動」
職務に伴うストレスや不規則な生活は否めませんが、適切な知識と実践によって平均寿命を伸ばすことは可能です。
とにかく『寿命を延ばす方法』を見たい方はこちら
この記事が、健康的な生活への第一歩となることを願っています。
「警察官の平均寿命は62歳」説はあり得ない!
ネット上には「警察官の平均寿命は62歳」「24時間勤務の交番の警察官の平均寿命は62歳」という記載を見かけます。
でもこの具体的な62歳という数字には全く根拠がありません。
おそらく「警察官の平均寿命が短い」ということを、数値的に表現したかったのでしょう。
「警察官の平均寿命が62歳」なハズがない
僕もーやんの肌感覚として、この令和の時代において、警察官の平均寿命が62歳ということはあり得ません。
もちろん調査データがない以上、明確に否定することはできません。
でも、ほとんどの先輩方は70歳過ぎでの生前叙勲表彰を受けておられ、80、90…と生存されています。
平均寿命62歳とは計算上どういう数字なのか
仮に計算上、定年退職した人が全員75歳で亡くなるとすると、平均寿命が62歳になるには、60歳までの現職警察官の37%が平均40歳で亡くなるという計算になります。
グラフの様な感じになる訳です。
60歳以下で、これだけの方が亡くなるなんて、あり得ない仮定です。
警察官の平均寿命を調査した公式データは無い
警察官のデータについて調査しましたが、平均寿命に関して公式に発表された記録は見あたりません。
もちろん県警ごとに独自に調査しているかも知れませんが、これまで発表したデータや、医師などの研究者が発表した論文などは見あたりません。
ですから、様々な論文や調査データを組み合わせて考える必要があります。
警察官の平均寿命を検証してみた
数値データがないので、警察官の寿命がどうなのか、いろんな角度から検証してみました。
【結論】警察官の平均寿命はやっぱり短い!
実際の警察官に対する調査結果から、平均寿命の数値は示せないものの
- 一般人よりも生活習慣病の割合が高い
- 勤務の特殊性から、多量飲酒の割合が高く、睡眠の質が低い
という2点から、一般人より不健康であり、平均寿命は短いと推測されます。
研究結果に基づく結論の根拠とは
警察官の平均寿命は一般人より短いと推測した根拠はこちらです。
和歌山県立医科大学医学部衛生学教室 塩崎万起 氏らの研究によると、ある県警の男性警察官で1996–2011年に新規に虚血性心疾患を発症した58名及び男性警察官1,539名と一般職員153名を対象に分析研究をおこなった結果、
警察官は加齢による各種危険因子の保有率(肥満・高血圧)およびメタボリックシンドローム該当者の割合が一般職員よりも顕著である。
引用:警察官における虚血性心疾患の危険因子とその背景要因に関する検討
との研究結果が報告されています。
つまり警察官は、一般職員よりも生活習慣病のリスクが高く、これに比例して平均寿命が短いと推測できます。
健康を害する仕事の特殊性:研究結果から抜粋
同じく塩崎万起氏らは、健康を害する仕事上の特殊性つまり背景要因について言及されています。
背景要因として、交替制勤務や長時間労働などの勤務形態と、多量飲酒や熟睡感がない状態などの生活様式の影響が示唆された。
引用:警察官における虚血性心疾患の危険因子とその背景要因に関する検討
つまり警察官の勤務特有の生活習慣から、多量飲酒や睡眠の質が低いことから、様々な生活習慣病を発症するリスクが高いということです。
平均寿命に影響する3つの原因
警察官という特殊な勤務から、寿命に影響すると考えられる原因を3つ挙げました。
- 警察官は仕事上のストレスが大きい
- 不規則な勤務時間
- 運動不足と食生活の乱れ
①仕事上のストレス
警察官は、時には市民の期待を背負い、時には危険な状況に晒(さら)されるなど、仕事上のストレスは多いはずです。
ストレスは心臓病や高血圧などの疾患のリスクを高め、結果的に寿命を縮める可能性があります。
またストレスが原因の睡眠障害を起こしている方は少なくありません。
②不規則な勤務時間
夜勤や長時間労働などの不規則な勤務スケジュールは、睡眠パターンを乱し、長期的な健康問題を抱える警察官が多いのも事実です。
体内時計を乱し、睡眠障害や慢性疲労を引き起こすのでしょう。
良質な睡眠は健康維持に不可欠であり、睡眠不足は寿命に影響します。
③運動不足と食生活の乱れ
忙しく不規則な勤務の中で、定期的な運動を続けたり、バランスの取れた食事をとることが難しくなります。
運動不足と不健康な食生活は、肥満、糖尿病、心臓病などのリスクを高め、これらはすべて寿命を縮める要因になります。
寿命を延ばす方法~個々の努力で寿命は延ばせる
警察官の平均寿命が短いとは言え、個々の努力で寿命を延ばすことは可能です。
3つの生活習慣を改善することで、健康を取り戻し寿命を延ばしましょう!
1.ストレスを軽減するための睡眠
ストレス自体は避けられませんが、十分な睡眠時間と質の高い睡眠によって、ストレスを軽減することができます。
警察官は、意外と睡眠の質を考えていません!
良質な睡眠は、健康への第一歩です!
睡眠サプリメントを試してみませんか?
人によって効果はバラバラですが、試してみる価値はあります!
今なら4,320円の商品を500円で試せるので、絶対にお得です。
7日分だけ試せる≫ストレキール公式サイトはこちら
\500円モニター募集中!/
※ まずは7日分のお試しができる!
睡眠導入剤を試してみたいなら、今の時代、スマホで医師の診療が受けられます。
≫DMMオンラインクリニックならスマホ受診でお薬は届けてくれるので楽々です!
2.健康的な食事のためのヒント
バランスの取れた食事は、健康維持の基本です。
わかってはいるけど、バランスの取れた食事ってムズイです。
我が家では、食材宅配で、食生活が画期的に変わりました!
僕はいろいろ試して、Oisix(オイシックス)で毎週、食材宅配してもらってます。
Oisix(オイシックス)は、安心して食べられる健康的な食材や、20分で作れる時短食材などを毎週決まった曜日に届けてくれる食材宅配サービスなんです。
ただし、価格はスーパーで買うよりも若干高めです。
このOisix(オイシックス)のおためしセットは、 6,900円相当のキットが、初めての方なら1,980円(税込)で購入できるんです。
もちろん我が家も、おためしセットから注文しました。
気になる方はOisix(オイシックス)公式サイトでチェックしてみてください!
\1,980円で6,900円分が届く!/
※ 始めての方限定!
妻も『毎日メニューを考えなくていいので助かる』とお気に入り!
Oisixのおかげて我が家の食卓は、マンネリのメニューから解放され、毎日の食事が楽しみになりました!
3.効果的な運動プランの立て方
定期的な運動は、健康維持のために欠かせません。運動で心臓病や糖尿病のリスクを減らしましょう。
これもわかってはいるけど、定期的な運動が続かない……。
そこで、近所にあるchocoZAP(チョコザップ)を試してみませんか?
- あのRIZAPが本気でつくったコンビニ感覚のジム
- 1日たった5分の「ちょいトレ習慣」で、ラクだから続く
- 初心者向け・運動嫌いな人向けの新感覚のフィットネスジム
気になる方はchocozap公式サイトでチェックしてください!
\全部コミコミで月額2,980円!/
※ 体組成計・ヘルスウォッチも付いてくる
コンビニジム「chocoZAP(チョコザップ)は、あなたのご近所にもあります。
chocozap店舗一覧で、あなたのご近所のどこにあるのかチェック!
着替えずに、ちょこっと運動できるのが良いんです!
「ストレス」を完全に避ける方法
「運動不足」「食生活の乱れ」は、自分次第で改善する方法がたくさんあります。
「仕事上のストレス」は、軽減することは可能ですが、完全に避けるのは難しいです。
ストレスを完全に避けるには、転職するしかありません。
詳しくはこちらの記事をご覧ください↓
ケーススタディ:改善事例の紹介
では、警察官がメタボ該当者から生還した事例について見てみましょう!
運動習慣で成功した警察官のストーリー
Aさんは、警察学校卒業後、41歳まで全く運動をしない毎日を過ごし、メタボ該当者になりました。
41歳のある日「週に3回、20分のウォーキングをする」と決断しました!
そして徐々に次のように運動量を増やしていきました。
■運動量を増やしていったステップ
週3回、20分ウォーキング
週3回、30分ウォーキング
週3回、25分ウォーキング+5分ジョギング
週3回、60分のウォーキング
週3回、25分ウォーキング+5分ジョギング×2本
週3回、20分ウォーキング+10分ジョギング×2本
週3回、15分ウォーキング+15分ジョギング×2本
週3回、10分ウォーキング+20分ジョギング×2本
週3回、5分ウォーキング+25分ジョギング×2本
週3回、60分ジョギング
週2回、60分ジョギング+週1回、90分ジョギング
……
もちろん1つのステップを越えるために相当な日数をかけて、徐々にステップアップしました。
Aさんは今、50代になり、フルマラソンを完走するほどの運動習慣ができ、もちろんメタボ非該当者です。
生活習慣の改善が平均寿命に影響する
Aさんが一番辛かったのは『20分のウォーキングをすると決めた最初の第一歩が一番キツかった』と言います。
0→1さえ頑張れば、後は意外とできるものです!
まずは初めの第一歩が大切!
生活習慣の小さな改善が、健康に大きな影響を与えます。
身体の健康だけではなく、ストレスが減り、心身の健康が向上し、仕事の効率も良くなりますよ。
実はAさんは、僕もーやんのことです!
睡眠の改善で成功した警察官のストーリー
Bさんは、若い頃から三交替制の交番勤務。長年の不規則な勤務とストレス、そして加齢が重なり「夜、疲れていても眠れない状態」が続いていました。
特に当務日の前日に「寝なければ…」と思うほど眠れないことが多く、勤務に支障をきたしていました。
思い悩んだBさんは、48歳の時、知人の紹介で心療内科を受診し、軽めの睡眠導入剤の処方を受けました。
これで当務前日の睡眠の質が衝撃的に改善し、50半ばの今でも元気に勤務しています。
Bさんは『悩んでいる人は一度受診して相談を!』と口癖のように言ってます。
これも一歩、踏み出すかどうか?行動するかどうか?で結果が全く違ってきます。
睡眠の質を改善したい方は、睡眠導入剤をためしてみてください!
今の時代、スマホで医師の診療が受けられます。
スマホで受診でお薬は届けてくれる≫DMMオンラインクリニックはこちら
\土日祝も診察可能で診療料0円!/
※ 7日分お試しプランがある!
睡眠サプリメントを試してみる方法もあります。
7日分だけ試せる≫ストレキール公式サイトはこちら
\500円モニター募集中!/
※ まずは7日分のお試しができる!
通常30日分しか買えないサプリが、7日分だけお試しできるサプリもあるので、ちょっと効果を試したい方は嬉しいですね。
よくある質問:FAQ
よくある質問についてまとめました!
最も影響力のある生活習慣改善法は何だと思いますか?
やはり睡眠を確保することです。睡眠は心にも身体にも直接的に影響し、長期的な健康維持に不可欠です。
健康的な食事を維持するためのコツは?
外食を控え、家での食事を心がけることは意外と有効です。もちろん、野菜と果物を多く摂取し、加工食品や砂糖の摂取を減らすなど、当然の対策も大切です。
運動を習慣化するにはどうすれば良いか?
僕もーやんのように、まずは何をするのか決めて、行動してみることです。自分が楽しめる運動を見つけ、それを日常生活に組み込むことが大切です。
大きな目標は不要です。小さな目標を設定し、徐々に運動量を増やしていくことが成功の鍵です。
最後まで読んでくれてありがとうございます!
ご感想、ご質問をLINE無料相談へ書き込んでもらえると嬉しいです。
コメント